2008年4月25日に実施した、SSK新社会システム総合研究所のセミナー要約資料を掲載します。
■セミナー内容1.資金調達とは?
- 金融(ファイナンス)の基本的な仕組み
- ビジネスプロデューサーと投資家の思考回路を考える
- ファイナンスはEXIT(出口)から考える
- 資金調達の基本形(ビジネスとファイナンスをマッチングさせる)
2.ビジネスとファイナンスのマッチング
- 事例1:映画産業とファイナンス(フラガール)
- 事例2:FCビジネスとファイナンス
- 事例3:M&Aとファイナンス
3.ビジネスプロデューサーが覚えておきたい資金調達の3つのポイント
- ビジネスモデル(ヒト・モノ)をカネで整理する
・ヒト・モノが幾ら必要か(カネ)を整理する
・ヒト・モノが幾ら生み出すか(カネ)を整理する - カネが本当に必要かを考える
・資金調達が本当に必要?
・代替案の模索 - ヒト・モノとカネの相性を考える
相性がビジネスモデルの成功を左右する
関係者の思考(好き嫌い)を理解する
資金調達モデルを作る

