Top >
Library
|
印刷ページ
ここでは、会社の設立について分かりやすく解説していきます。
[何を決めるの?]
会社の設立手続を行う人(発起人)を決定します。
このサイトを利用されているということは、多分あなたです。
1名以上で上限はありません。
法人も発起人になれます。
発起人は主に次のようなことをしなければいけません。
@定款の作成
A株主の募集
B株式の割当
C株式の払い込み
D創立総会の一連の手続(募集設立のみ)
[気をつけること]
発起人となった者は、必ず
一株以上の株式を引き受けなければなりせん。